鹿児島で生まれた熟成の刺身【ひらめ】
鹿児島のおいしい魚を“熟成”させることで、旨みを極限まで引き出した『熟成の刺身』シリーズ。魚を熟成させて食べるという昔ながらの漁師の食文化をブラッシュアップし、鹿児島大学との共同研究により編み出した独自の熟成技術「デキャンタージュ製法」で、新鮮な魚の最大5倍以上もの凝縮した旨みと、とろっとろの食感を実現しました。
2022かごしまの新特産品コンクールにおいて、食品・工芸品118社の中から最高賞である「県知事賞」を受賞、また東京のミシュラン星付き料理店でも採用された話題の逸品です。
鹿児島の料理人が中心となり、地域の食材の新しい魅力を開拓し、次世代へ繋ぐフードブランド「ROOTS FOOD」が届けてくれます。
おいしい食べ方やレシピが載ったブックレット付き。
お酒との相性抜群!熟成・海の幸
大隅半島の北東部、黒潮に面した志布志湾で獲れた高級魚・ひらめを熟成させ、同じく大隅半島は肝付町・南大隅町の柑橘「辺塚だいだい」と岩塩を使ったソースでマリアージュ。鼻から抜ける爽やかな香りと、ピリリとした塩気が、熟成ひらめの上品で繊細なおいしさを引き立てます。
冷凍状態で届いた熟成刺身は、食べる前に流水で5分解凍するだけでOK。いつものディナーや晩酌がパッと華やかになる手軽さも人気の秘訣です。