同梱商品15,000円以上ご購入で送料無料!
2本の暖流が流れる鹿児島県は、日本でも唯一、1年を通してちりめん漁ができる稀有な土地です。なかでも薩摩半島の吹上浜沖で獲れるちりめんの美味しさは折り紙付き。 そんな吹上浜の最北部・市来町沖において、漁船「幸栄丸」で漁獲したちりめんを、加工、発送まで漁師が手掛ける「大久保水産」では、“生産者の顔が見える商品作り”に注力しています。 海のプロが手がけるちりめん・しらす商品は、どれも素材の良さが際立ち、毎日でも食べたくなる逸品ばかりです。
新鮮なちりめんじゃこをそのまま高温プレスし、遠赤外線で軽く焼き上げた、カルシウムたっぷりの商品。ちりめんじゃこと塩、というシンプルな素材で作られているから、お子様のおやつとしてもおすすめです。
『ちりめん・しらす専門店 凪』では人気のしらす丼や海鮮丼のトッピングとして「花ちりめん」を使用しています。ほどよい塩味と他にはない食感が料理にアクセントをもたらします。
写真は『凪』で提供している海鮮丼
鹿児島の陸の玄関口・JR鹿児島中央駅近くで、新鮮なちりめん・しらす料理を提供する『ちりめん・しらす専門店 凪』。 鹿児島は2本の暖流が流れている関係で、日本でも唯一、1年を通してしらす漁ができる地域です。なかでも、しらすの名産地と名高いいちき串木野市の網元「大久保水産」直営店である『凪』では、直接仕入れた新鮮なしらすをふんだんに使った料理を提供し、旅行客にも地元客にも愛されています。 また、網元直営店だからこそのちりめんやしらすの加工品は、良心的な価格で上質な味わいを楽しめると、お土産として年々注目が高まっています。
この店舗の商品をもっと見る ›