編集部厳選!鹿児島のお土産・特産品通販サイト

かごかご.JP

card_giftcard送料無料同梱商品15,000円以上のお買上で送料を当社が全額負担

call099-227-4666
schedule営業時間-9:00~18:00(定休日-土、日、祝日)
かごしまの神社とお土産

鹿児島県内には、歴史や神話に彩られた神社や、美しい自然に囲まれたパワースポットが数多く存在します。その中でも初詣にぴったりな6つの神社をご紹介!

副編集長 みっちー

開運祈願を求めて、一年のスタートを特別なものにしましょう。


天孫降臨の地に佇む荘厳な社殿 霧島神宮 – 霧島市

国宝指定でますます注目の的に。天孫降臨神話が息づくパワースポット。

神話と歴史が息づく『霧島神宮』。主祭神は天孫降臨神話のニニギノミコト。

朱塗りの壮麗な社殿は、背景の霧島山と調和し美しさを放ちます。2022年には国宝に指定され、さらに注目を集めています。

霧島順宮
木々に囲まれた境内は荘厳な雰囲気が漂う。朱塗りの社殿は背景の霧島の山々とも調和して美しい

ここは、家内安全や縁結び、商売繁盛を祈願する人々が多く訪れるだけでなく、交通安全の守り神としても親しまれています。境内には樹齢800年の御神木があり、神秘的な空気に包まれたパワースポットです。

霧島神宮の獏
伝説の生き物・獏(ばく)と獅子が施された勅使殿の装飾

日本一の大鈴で運気アップ!箱﨑八幡神社 – 出水市

大鈴を見上げながら一年の福を祈る。日本一の鶴の渡来地で初詣を。

箱﨑八幡神社

日本一の鶴の渡来地に鎮座する『箱﨑八幡神社』。目を引くのは、重さ5トン・直径3.4メートルを誇る日本一の「大鈴」です。その迫力ある姿を見上げながら、一年の福を祈願してみてください。

特別天然記念物でもある鶴が浮き彫りにされている姿は圧巻!

箱﨑八幡神社の日本一の大鈴
神門に吊るされた日本一の「大鈴」の下をくぐって参拝する。表面は総金箔張りで、鶴8羽が浮き彫りにされている

境内には、日本一小さな鈴を納めた「宝物鈴殿」や、商売繁盛の神を祀る「箱﨑稲荷神社」も。出水の伝統が息づく特別な空間で、心も体もリフレッシュできます。

大鈴をモチーフにした「宝物鈴殿」。
中には日本一小さい鈴が納められている

日本一の巨樹に圧倒される 蒲生八幡神社 – 姶良市

創建900年、蒲生の地で日本一の大クスとともに歴史を刻む。

樹齢1600年、日本一の巨樹「蒲生の大クス」がそびえる『蒲生八幡神社』。その存在感に、全国から訪れる樹木ファンも虜に。神社の創建は1123年に遡り、2023年には900年の節目を迎えました。

蒲生の大クス
国指定特別天然記念物「蒲生の大クス」。凹凸のある樹幹の内部には、 約畳8畳敷(直径4.5m)の空洞がある

境内には、商工の神や学問の神が祀られ、学業成就や事業成功を祈願する人々で賑わいます。参拝後は、歴史ある銅鏡などの秘宝をじっくり鑑賞するのもおすすめ。

蒲生八幡神社
1123年に創建された「蒲生八幡神社」。豊かな自然木に抱かれ、凛とした佇まいの社殿

薩摩国一の宮で開運祈願!新田神社 – 薩摩川内市

緑たたえる神亀山(しんきさん)の頂。ニニギノミコトを祀る薩摩国一の宮。

亀の形をした神亀山の頂に鎮座する『新田神社』。ここは薩摩国一の宮として、地域の人々に親しまれてきました。ニニギノミコトを主祭神とし、五穀豊穣や安産祈願のご利益を求める参拝者が多く訪れます。

新田神社
本殿や拝殿は県指定有形文化財

境内には、安産の象徴である「子抱き狛犬」があり、頭を撫でて祈願するのが習わしです。初詣の時期には、限定の御朱印や古式ゆかしい武射祭も見逃せません。

新田神社の狛犬
安産にご利益があると言われている子抱き狛犬

SNS映え抜群!スケルトンの鳥居の 神徳稲荷神社 – 鹿屋市

“映える”神社のお稲荷様パワーでご利益アップ!

ガラス製のスケルトン鳥居が特徴の『神徳稲荷神社』。伝統的な朱色の千本鳥居とのコントラストが美しく、訪れる人々を魅了しています。

神徳稲荷神社のSNS映えする鳥居
珍しいスケルトンの鳥居に思わず驚きの声があがる
千本鳥居
稲荷神社といえば千本鳥居

参拝後は、本殿横の社務所で購入できる色鮮やかなお守りや絵馬をチェック!

さらに、「運玉おみくじ」や「うんだま石」で運勢を占うユニークな体験も。新年の運気をアップさせたい人にぴったりのスポットです。

うんだま石
“うんだま石”で運試し

勝負運アップのユニーク神社 釜蓋神社(射楯兵主神社) – 南九州市

スポーツ選手も参拝したくなる神社。釜の蓋を頭にのせて必勝祈願!

頭に釜の蓋をのせて参拝する「釜蓋願掛け」で有名な『射楯兵主神社』またの名を『釜蓋神社』。スポーツ選手が訪れることでも知られ、勝負運を求める参拝者が絶えません。

釜蓋神社
備え付けの蓋を頭にのせて祈願するユニークな「釜蓋願掛け」が人気
かまふた粘土
右側海岸に備え付けられた釜の中にうまく入ると良いことがある「かまふた願掛け投げ」

神社の裏手には、開聞岳と大海原を望む絶景スポットが広がり、自然の美しさも堪能できます。挑戦しながら参拝する楽しさと、圧倒的な景色の両方を味わえる貴重な神社です。

神社左側の小さな鳥居を潜ると、絶景の景色が!大海原と開聞岳が眺められる

数ある鹿児島のパワースポットの中でも、特に開運にご利益がある神社を厳選してご紹介しました。

初詣だけでなく、日々のご参拝や試合・試験などの挑戦に向けた験担ぎ、さらにはお出かけや観光のプランとしてもぜひ参考にしてみてください。

副編集長 みっちー

参拝の後はご当地みやげを買うのを忘れずに!もちろん鹿児島の特産品通販サイトかごかご.jpでも買えますよ。

鹿児島のお土産・特産品通販サイト かごかご.jp

鹿児島の良いものを知り尽くした地元の出版社の編集者たちが、鹿児島の名産品をセレクト。旅先から「かごしまの逸品」を持って帰ろう。

投稿者プロフィール

副編集長 みっちー
副編集長 みっちー
TPOやコスパ重視の観光情報ならおまかせあれ。主婦目線のお得な情報や、中元・歳暮・お祝いなど、絶対ハズさないアイテムに詳しい。県内外のお取り寄せグルメやふるさと納税の返礼品探しが趣味。

お買い物の流れ

Step 1

商品をカートに入れる

add_shopping_cart

お気に入りの商品を
カートに入れます。

Step 2

レジへ進む

arrow_forward

カート画面で商品と金額を
確認しレジへ進みます。

Step 3

お客様情報を入力

person

ご住所・連絡先など、
必要な情報を入力します。

Step 4

お支払い方法の設定

credit_score

ご希望の決済方法を
お選び下さい。

Step 5

内容を再確認し完了

fact_check

ご注文内容を再確認し、
お手続きを完了します。

Step 6

商品の発送

local_shipping

ご注文の商品を発送します。
商品の到着をお待ち下さい。